2019年02月07日

イベント情報

当校の生徒さん達が出演する各種イベントを紹介します。

できた!フェスタ!

IMG_20190202_0001.jpg IMG_20190202_0002.jpg

今年で2回目を迎える「出来た!フェスタ!」は色んな習い事が1日で体験でき、空手や体操、書道などそれぞれのお教室のステージパフォーマンスがあります。
ASANOインターナショナル・バレエからも小学生の生徒さんが多数出演いたします。
ASANOインターナショナル・バレエのパフォーマンスは14:00 〜 14:30 です。
とても楽しいイベントです。お友達を誘って、ぜひ皆さんお越しください。

     日 時:2月17日(日)10:15 〜 16:00
     会 場:こども未来館 ココニコ(豊橋市松葉町3丁目1番地)
     入場無料

ミュージカル ボーイフレンド

IMG_20190202_0003.jpg IMG_20190202_0005.jpg
IMG_20190202_0005.jpg IMG_20190202_0006.jpg

ミュージカル ボーイフレンドは名古屋市文化振興財団2019年企画公演で、風光明媚な南フランス・ニース郊外を舞台に繰り広げられるおしゃれでチャーミングなラブコメディ!
当校の伊藤千紗さん2月23日(土)11:00・2月24日(日)16:00の舞台に出演します。
ぜひ応援してあげてください。

  日 時:2月22日(金)18:30(1公演)
         23日(土)11:00・16:00(2回公演) 
       24日(日)111:00・16:00(2回公演)
  会 場:名古屋市青少年文化センター アートピアホール
      (名古屋市中区栄3丁目18番1号)席
  入場料:S席(1F)4,000円(一般) 3,200円(学生)
      A席(2F)3,000円(一般) 2,400円(学生)

リア王(市民と創造する演劇)

IMG_20190202_0007.jpg IMG_20190202_0008.jpg

オーディションで選ばれた一般市民がシェイクスピアのの名作「リア王」に挑みます。
当校(豊川校)の杉森 翔さんがオーディションに見事合格し出演します。
シェイクスピアの「リア王」を豊橋市民がどんな「リア王」にするのかとっても楽しみです。
ぜひ、皆さん会場へ足を運んでみてはいかがですか?

日 時:3月2日(土)・3日(日) 14:30 開演
会 場:穂の国とよはし芸術劇場 PLAT主ホール
入場料:2,000円(一般)/ 1,000円(ユース・24歳以下)/ 500円(子供・高校生以下)

上記のチケットはASANOインターナショナル・バレエでもご購入できます。
純子先生までお問い合わせください。

posted by 純子先生 at 22:00| Comment(0) | お知らせ

2019年01月01日

謹賀新年

P1010055.JPG 2019年 日の出
 

明けましておめでとうございます
     
今年もよろしくお願いいたします。
                           2019年元旦
           
            ASANOインターナショナル・バレエ スタッフ一同
posted by 純子先生 at 00:30| Comment(0) | お知らせ

2018年12月31日

大掃除

大掃除1.jpg
          床もピカピカ!
大掃除2.jpg
          鏡もピカピカ!

今年も残りあと1日だけとなりました。
今年1年、しっかりレッスンしてくれて本当にありがとうございました。

12/30(日)豊川校の大掃除をして、「1年間、みんなを支えてくれてありがとう!」と心を込めて、床や鏡を磨きました。おかげでピッカピッカになりましたわーい(嬉しい顔) 
31日は豊橋校の大掃除で〜す。

新年1月4日(金)から、奇麗なスタジオで、みんなが新たな気持ちで、レッスン頑張れるよう、スタッフ一気合を入れてお待ちしています手(チョキ)

新しい年は、発表会の年でもありますexclamation
みんなで心を合わせて、発表会を成功させましょうexclamation×2
来る年もよろしくお願い申し上げます。

ASANOインターナショナル・バレエ スタッフ一同
posted by 純子先生 at 02:33| Comment(0) | 日記

2018年10月17日

今日のASANOバレエはお絵描き教室(松井画伯 2回目)

松井画伯の2回目の絵画教室が10/14(日)本部・豊橋校で開かれました。
当日は、地域のお祭りが多くの地区で行われており、参加出来ない生徒さんが大勢いるかもしれないなと心配していたのですが、今回もお父さん、お母さん共々大勢参加してくださいました。
今回は、画伯の最新作31枚(青を基調にして、描き上げたばかりの作品で未公開の絵)を皆んなで掲げて観賞しました。当校のスタジオが一瞬『大美術館』になったようでしたexclamation×2 画伯自身も、31枚全ての作品を一堂に並べて観るのは初めてとのことで、参加者一同大興奮わーい(嬉しい顔)
子供達も、画伯から直接ご指導を受けながら、一生懸命真剣な眼差しで絵を画いていました。
今回は、中京テレビも取材してくれ、翌日の朝の情報番組『ZIP』で放送してくれました。
これからも、バレエ以外の芸術に触れてもらう機会をイッパイ作ってまいります。

PA140240.JPG

PA140144.JPG PA140152.JPGPA140226.JPGaPA140227.JPG PA140216.JPG PA140237.JPG
posted by 純子先生 at 09:39| Comment(0) | お知らせ

2018年10月08日

松井守男画伯の絵画教室!

バレエ以外でも本物の芸術と触れ合おう!

P9160014.JPG P9160092.JPG

9月16日に続いて、松井守男画伯(ASANOインターナショナル・バレエ名誉顧問)が再度本部スタジオで下記の通り、絵画教室を開いてくれます。
今回も画伯の新しい作品を観賞することができます。
こんな機会はこれからそんなにありません。ぜひ多くの皆さまにお越しいただき、松井画伯の芸術にかける情熱に触れていただきたいと思います。
きっと素晴らしい経験になりますよ!

特に、お父さま、お母さまの参加をお待ちしています。お子さまとご一緒に参加されることこそ、本当に意義のあることで、とっても楽しいですよ! 親子で素敵な思い出を作りましょう!
参加ご希望の方は、ご面倒でもメールにてご連絡お願いいたします。

                【記】
        
           松井守男画伯絵画教室
  
  日 時:10月14日(日)13:00 〜 16:00 (時間内なら遅刻も早退もO.K.)
  場 所:ASANOインターナショナル・バレエ 本部豊橋校 スタジオ
  対 象:年長さん以上の皆さん
  会 費:500円/一人
  持ち物:スケッチブック(大きさは自由)、色鉛筆、クレヨン、クレパス、鉛筆、
      万年筆など日頃使っている物(水彩絵の具以外の物)ならなんでも可。


【松井守男画伯】
☆豊橋市出身。現在フランス、コルシカ島在住で、『フランスの至宝』と呼ばれ、フランス画壇を代表する洋画家。ヨーロッパでは超有名人。

☆2000年、フランス政府より芸術文化勲章・シュヴァリエ、2003年、フランス最高勲章・レジオンドヌール勲章を受章。両方の勲章を受章した最初の日本人。

☆松井画伯は、皆さんご存知の「ピカソ」の最後のお弟子さんで、その作品は将来、
ピカソと同じパリのルーブル美術館に展示されることになっています。

画伯からパワーをもらって、画伯を応援しましょう!
            
              ASANOインターナショナル・バレエ 浅野純子
posted by 純子先生 at 15:57| Comment(2) | お知らせ

2018年09月20日

松井画伯 と 代表作 『遺言』

松井画伯 ありがとうございます!
現代フランス画壇を代表する豊橋出身の画家松井守男画伯がASANOインターナショナル・バレエの15周年のお祝いに彼の代表作『遺言』をわざわざ持参して来校してくださいました。
この絵は、215cm×470cmの大作で、将来、あの有名なパリの「ルーブル美術館」にピカソたちと一緒に展示されることになっている貴重な作品です。
その貴重な絵が私たちのスタジオにやって来たのです。それもフランスからわざわざ画伯自らがご自分で運んできてくださったのです。ただただ感激で、言葉もありませんでした。

国内の展覧会などでもほとんど展示されることのないような貴重な作品を、ガラス越しではなくて直にこのように近くで鑑賞できる機会は二度とないでしょう。子供たちも保護者の方も大興奮でした!
因みに、この絵をフランスから持ち出すのに、フランス政府の許可がとても大変だったようです・・・・・

私は、『遺言』のまえで画伯や作品に対する感謝の思いを即興で舞い、それを松井画伯が描き、皆に披露してくれました。この絵は、私にとって一生の宝物です。

その後、画伯のご指導による絵画教室では、集まった子供や保護者が、持参のスケッチブックに『遺言』を見て感じたことを、各人が思い思いに想像力豊かに描きました。。
画伯は、一人ひとりの作品を見て回り、子供たちの感性の素晴らしさに目を細め、「感動を伝えるのはバレエも絵画も同じ」と子供たちに話してくれました。子供たちにとっても、今日の画伯との交流は、かけがえのない経験になったことでしょう!

これからも、バレエ以外の芸術にも触れあう機会を見つけて、芸術の素晴らしさを子供たちに知ってもらうために,がんばりたいと思っています。
松井画伯、今日は本当にありがとうございました。
              ASANOインターナショナル・バレエ 浅野純子
IMG_20180920_0001.jpg
P9160003.JPG
DSC05990.JPG DSC05995.JPG
P9160017.JPG P9160014.JPG
P9160060.JPG P9160078.JPG
P9160092.JPG P9160095.JPG
P9160097.JPG P9160106.JPG P9160114.JPG
P9160126.JPG
posted by 純子先生 at 19:05| Comment(0) | 日記

2018年07月10日

がんばったね!

IMG_7597.JPG

先日のNAMUEバレエコンクール・金沢大会の結果です。
【小学校高学年の部】第9位 フロリナちゃん
【中学校の部】入賞 キューピットちゃん
【中学校の部】奨励賞 パ・ド・トロワちゃん

皆んなとってもがんばりましたわーい(嬉しい顔)
次は、もっともっとレッスンして、上を目指してがんばろうね手(チョキ)
posted by 純子先生 at 00:07| Comment(0) | お知らせ

2018年07月09日

梅雨明け!

P1150181.JPG

朝からギラギラ太陽が照りつける今日、東海地方も梅雨明け宣言が気象台から出されました。昨年より6日早い梅雨明けだそうです。

梅雨は明けましたが、つい先だってまで各地に大きな被害をもたらせた集中豪雨の被災地の皆さまが、一日も早く平穏な生活を取り戻せますように、皆んなでエールを送りましょうexclamation

これから本格的な暑い夏のお出ましで〜す晴れ 夏休みももうすぐやって来ます手(チョキ) 
今年の夏は、何をしようかな? しっかり計画を立てて、何か一つでも自分に自信を持てるものを見つけて、新しい可能性を発見しましょうexclamation
先生も皆んなに負けないようにがんばりま〜すわーい(嬉しい顔)
posted by 純子先生 at 15:15| Comment(0) | お知らせ

2018年05月05日

豊川校・『ヨガ教室』オープン!

ASANOインターナショナル・バレエ・豊川校で『ヨガ教室』を開講します。
ヨガで身も心もリフレッシュして健康貯筋を増やしましょう・・・

IMG_20180504_0002.jpg
                画像をクリックし、拡大してご覧ください

6月〜8月・開講記念キャンペーン
【開講日】毎週木曜日 10:30〜11:45(75分間) 但し,第5週目は休講
【月 謝】5,000円(4回/月) 家族割引(豊橋・豊川校共)4,500円(4回/月)
        体験レッスン:500円 入会金:なし
☆ キャンペーン中にご入会の方:入会月1,500円引き(但し,家族割引との併用はできません)
インストラクターの鈴木麻文(すずき まや)先生は、4歳からバレエに親しみ、ASANOインターナショナル・バレエでも、設立当初からバレエのレッスンに励みました。その後、学生時代にはダンス部に所属し、舞台での経験を積み、踊りを通して体の仕組みに興味を持ち、心と体の調和の大切さに気付き、ヨガに魅せられインストラクターの道を志しました。

《鈴木麻文先生のご挨拶》
6月よりヨガレッスンを担当させていただきます。
たくさんの夢や希望や諦めない心をもらったASANOインターナショナル・バレエで、これからは私が、子供たちに、お母さん方に、そしてヨガを通して出会える方々に、たくさんの夢や希望や幸せをお渡しできる機会をいただけることを、本当に嬉しく思います。
皆様とお会いできることを楽しみにしています。
                    鈴木麻文

麻文(まや)先生の『ヨガ教室』で、ヨガを体験してみてはいかがですか? よろしくお願い申し上げます。
ASANOインターナショナル・バレエ
posted by 純子先生 at 00:03| Comment(3) | お知らせ

2018年03月01日

華麗なるクラシック・バレエ ハイライト 豊川公演

slider001.png 
 
華麗なるクラシック・バレエ ハイライト 豊川公演のご案内

   〜 ロシアで活躍中の有名ソリストが豊川へやってきます 〜

今年の夏、ロシアの4大バレエ劇場(ミハイロフスキー・ボリショイ・マリンスキー・モスクワ音楽劇場)のソリストたちの夢の競演が下記の通り開催されます。
特にミハイロフスキー劇場バレエ団(旧レニングラード国立バレエ団)は、純子先生の出身バレエ団で、今回来日するイリーナ・コシュレワとアンドレイ・ヤフニュークはとても仲の良いダンサーです。
今回も、主催者の光藍社のご厚意で、ASANOインターナショナル・バレエの関係者の皆さんには良いお席をお値打ちに用意してくださいます。
チケットのご予約はお早めに申し込まれますようご案内申し上げます。
               (記)
公 演 名:華麗なるクラシック・バレエ ハイライト 豊川公演
日    時:平成30年8月27日(月)18:30 開演 (18:00 開場)
会   場:豊川市文化会館 大ホール
チケット代:6,000円(通常 6,500円) ただし、数量に限りがあります。
プログラム:第1部 レ・シルフィード(全1幕)
     第2部 白鳥の湖 第2幕より アダージョ
          眠れる森の美女 第3幕より パ・ド・ドゥ
          ジゼル 第2幕より パ・ド・ドゥ
          瀕死の白鳥
          ドン・キホーテ 第3幕より グラン・パ・ド・ドゥ ほか

   チケットはASANOインターナショナル・バレエで取り扱っています。
   良いお席はお早めに当教室まで!

               
                ASANOインターナショナル・バレエ 
posted by 純子先生 at 01:28| Comment(0) | お知らせ